top of page

​地盤関連

地盤設計者が提案する根拠ある質の高いサービスを

DA0iIMCV0AA1sua_edited.jpg

​地盤調査業務

KIMG1820_edited_edited.jpg

地盤改良業務

8f2004421c53d1ac8bc16bbe26acad17_t.jpeg

地盤改良設計業務

​解析後の最適な提案を

sws試験や標準貫入(ボーリング)試験はもちろんの事、各種土質試験も気軽にご相談頂けます。どの種別の調査が適切か、またその調査数量はどの程度か。「正直、どの調査が最良なのかよくわからない」という方もご安心ください。弊社の解析担当によって各現場のヒアリングを実施し、適切な調査方法をご提案させて頂きます。土質試験に関しても推奨する場合はこちらよりご提案致します。

安全・確実な仕様の施工をお約束

信頼できる工事業者をお探しなら、ぜひお任せください。安さをウリにして地盤状態を理解せず、設計根拠や品質を無視した仕様の施工が近年散見されますが、そのような改良になっていない改良工事は実施致しません。設計担当と施工担当が密に連携し、常に安全と品質の両立を実現できるようにいたします。一般的な地盤改良の工法に合わせ、性能証明を得た改良工法もご案内が可能です。

効率のよさ。信頼度の高さ。
丁寧な仕事。

経験とノウハウの蓄積のお陰で、質を保ちながらもお値打ちな料金でのサービスを提供します。戸建住宅・一般構造物・擁壁と様々な種別の設計検討が可能です。他の設計内容に疑問が生じた方の不安解消であったり、構造設計事務所様の業務の一部軽減や地盤領域の設計支援、今まで設計仕様の出た内容でしか受注不可能であった、施工専門業者様の自社での直接受注に寄与できるものと思います。

地盤関連: サービス

​​地盤調査・地質調査

20200222140418.png

​​SWS試験

戸建住宅や小規模建物の地盤強度を調べる調査方法として、最も簡易的であり普及している試験方法。土の硬軟・締り具合をロッドの回転数や錘の重量で判定する。弊社は人為的な誤差が少ない全自動式を使用。

159549848.JPG

​​標準貫入試験

JIS(以下略)に定められた試験方法を行う地盤の原位置試験。63.5kg±0.5kgのドライブハンマーを76cm±1cmの高さから自由落下させ、ロッド先端に取付けられた試験用土質サンプラーを1m毎に30cm打込むのに必要な打撃回数(N値)を求める。

heibansaikasiken.jpg

平板載荷試験

地盤に設置した載荷板に重機等の反力を用いて、事前に設定した試験荷重を段階的に加え、載荷板にかける荷重と沈下する量の関係より、基礎地盤の支持力・変形特性を確認する。
※重機等の反力物が別途必要。

庭の土

土質試験・土壌分析

土質試験も各種対応。工事にて発生する残土を移送・再利用する場合、各自治体で土壌試料の分析が義務付けられている。有害性等については自治体毎独自の基準が定められています。

地盤関連: 商品

​​地盤改良工事・地盤改良設計

KIMG1820_edited_edited.jpg

深層混合処理工法

(柱状改良)

セメント系固化剤をスラリーとして土壌に圧送し、攪拌装置の付いた重機により土壌とスラリーを混合攪拌することによって柱状の改良体を築造し、建物の沈下を防止する工法。「建築技術証明取得工法」も提案可。

11_edited.jpg

小口径鋼管杭

鋼管杭をチャックにて保持し、回転運動与え地中に圧密貫入させ支持力を得る工法。特徴は軟弱地盤に向いている事及び、低騒音・低振動、無廃土と言う環境に優しい特長を持つ。「国土交通大臣認定工法」も提案可。

構造設計

​​地盤改良設計

住宅・一般建築物を問わず、建物の安全性を確保するためには、地盤・基礎に関する専門知識が必要です。経験と技術力に基づき皆様の業務をお手伝いいたします。個別物件のご依頼はもちろん、複数案件締結していただいたお客様にはより安価に対応いたします。

地盤関連: 商品

・ホーム

​・会社案内・事業内容

・解体工事        ・地盤関連             ・環境関連​           ・残置物撤去

・解体工事の流れ     ・地盤調査・地質調査        ・洗浄性能紹介         ・遺品整理・生前整理

・お問い合わせ      ・地盤改良工事・地盤改良設計    ・環境対応特殊洗浄・保護

                               ・施工例​            ・取扱商品【ネット】

bottom of page